にいったので、医療費が毎月の限度額を大幅に超えてしまいました💦
なんたること~😠💦
「年々、医療にかかることが多くなってくるよ~」
と年上の友人に聞いていたので、とうとう私たちもそんな年齢に
なったのね、と感じる今日この頃。
私は、新陳代謝は落ちるわ、更年期障害で体にガタがきてつらい。
更年期障害をすこしでも軽減させるために、
体幹トレーニングをしているのでLDLコレステロールは
下がったし、特に今は問題はないのですが、貧血が少し。
それも婦人科系からの貧血かもといわれたので婦人科にいく。
あとは、関節の痛みリウマチの心配で整形外科へ。
夫は、会社の付き合いでお酒を飲むので、肝臓や尿酸や血圧の数値が
上がる。年齢を重ねると色々引っかかってくるものですね。
で、内科へ通う。
しっかし、ひんぱんなお付き合いはつらいよね。
そうそう飲み会って減るものでもないし。
どうしても外食が多くなるので、私が管理しにくいんですよね。
普段から野菜や魚、きのこや海藻類は極力出すようにはしているのですが、
まだまだ足りないようです。
他は腰が痛いらしくで整形外科へもいってる。
スポーツを定期的にしている夫でもいろいろガタが、、。
生活習慣病で毎月の医療費を払うくらいなら、
医療にかかる前に、食い止めておかないとダメなのですがね。
一度、病院にかかると、いろいろいろんんな数値にひっかかり
通院回数がふえてくる。
一回ではなおるののでもないので、何度も通うことに。
そのまま、放置してもいけない年齢ですし。
あ~でも私は、それも今は行くだけでもめんどくさい気持ちが強い。
待ち時間が半端じゃないから。
待ってるだけで、疲れが出てくる。
却って、疲れにいってる気持ちになってしまう。
若い頃なんて、病院なんてインフルエンザのときに行くぐらいだったのに
40代になると、あらびっくり💥
いろいろ行かないといけなくなるんですね。
信じられないよ。
なんとか、病院に行かない方法は、
「もっと健康になること」
先月は病院に通いすぎて、今はストレスになっています。
病院が嫌すぎるので、がんばるしかない😃
体調が悪いと、いいことなしなので。
中高年には、もっと自分に厳しくしないとだめなんですよね。
もっと、運動をして体を動かすといいのですが、
日々の色々な用事をしていると、くったくたな時があります。
あ~これが、中年っていうものなんだ、、💧
無理がきかないぞ~
ぼちぼちするとしましょうか。

魚、野菜中心の生活をして血液検査の数値を下げる
→薬代が減る
→医療費がかからない
→お金が他にまわせる
→楽しいことにお金をつかう
→楽しいから健康でいられる
→健康だと動き回る
→ますます健康に
なんだか、当たり前のことなんですが、
出来ていないな~と感じました。
現代人って、色々と便利なので体動かさないよね。
みなさんは、体調いかがですか?
健康でいたいですよね。
明日は医療費を使いすぎたので節約をした話を書こうと思います。
また、お越しくださいね。
今日も読んでいただいてありがとうございました ぱいんな