それは前からなのですけどね。
やはり年を重ねるごとに、
よい品質のものを使いたい気持ちがドンドン膨らんできています。
きちんと自分で選び抜いたものは、
何年も使っていますし、考えで作られているので使い勝手もいい
なので手放したたくない(笑)
だから丁寧に使う。
自分になじんでくるから、つかうたびに愛着がわく。
この素敵な感覚をあじわう体験を何度も繰り返しているから、なおいっそう、良いものに惹かれてしまう。
ヾ(^v^)
逆に、取りあえず選んだものは、雑に扱うというわけでもないけれど、、、
どうもすぐダメになってしまう。
お手頃価格も一軒、財布に優しくていいと思うけれど、、
やはり、ある程度金額をださないと、確実に使い捨てになってしまう。
(/_;)これが悲しい。
ある意味、、お手ごろ価格はもしかして長い目でみたら財布には、やさしくないのかもだよね。(。・・。)
また次に買い替えればいいとか、若いうちは、それでもいいかもしれないけれど、年齢を重ねるうちにだんだんそれがめんどくさくなってしまう!!!
本当にめんどうだ(*_*)
これは、本当に、、、
アラフィフの今でもこんななのに、
これからは
恐らくもっとめんどくさくなるよ。
とりあえず選んだものでも、いちおう何度も店に足を運んで、色々なものをみなければいけないわけだし。
毎年や、数年サイクルで買い替えるのが、しんどいものもある。
たとえば、大きなものだとたびたびの買い替えは面倒くさい。
また小さなものでも毎日使うものなら、使い易いものにしておいたほうが
効率もいいし、生活に馴染む。
頻繁な使い捨ては罪悪感がでてくるのよね。。( -_-)
なので、これからはいっそう、
吟味して本当に使いたい質のいいものを揃えていこうと思う。(^^)/
もっともっと、いらない手間を省きたい。そして物を大切にしたいから。(^o^)
みなさんは いかがですか?